連載一覧

「人生で一番大事なものは家族」と起業を決断したユニファ土岐氏が語る、日本が取り戻すべき「幸せの形」
ユニファ代表取締役CEO
土岐泰之
2024.10.31

好奇心を解放すれば、自由に“創造”する──子どもが主役のオンラインフリースクールを開校した理由
SOZOW代表取締役CEO
小助川将
2023.12.08

テクノロジーが紡ぐ「家族の愛情の補助線」──創業10年のスタートアップが提供する“便利さ”だけではない価値
ROLLCAKE CXO
伊野亘輝
2023.10.26

サイバーエージェント子会社が見出した「プログラミング教育」の可能性──突然の代表抜擢から10年、信じ続けたテクノロジーの力
CA Tech Kids代表取締役社長
上野朝大
2023.10.11

「子どもとお金」の関係性を“カード管理”で高める、スマートバンクの新たな仕掛け
株式会社スマートバンク代表取締役
堀井翔太
2023.08.15

桃を売り、柿からエキスを抽出——福島の農村に移住した元官僚が、フェムケアコスメを開発するまで
陽と人 代表取締役
小林味愛
2024.07.02

“動物の幸せ”から“人の幸せ”を生み出す——「フレッシュペットフード」で目指すウェルビーイングな社会の実現
岩橋洸太氏 矢作裕之氏
2024.02.27

コンテンツスタジオ・BABEL LABELが考える、日本発作品の「可能性」と「勝算」
BABEL LABEL代表取締役社長
山田久人
2024.01.29

繋がることで居場所ができる──元TBSアナウンサー・笹川友里氏が新会社で挑む「女性のキャリア支援」
NewMe代表取締役CCO
笹川 友里
2024.01.19

「私たちはすべてを解決できると思っていない」Soup Stock Tokyoの声明文から見えてきた、社会を良くするブランド作りのヒント
スープストックトーキョー取締役 価値づくりユニット長
工藤 萌
2024.01.11

1度の成功を経ても、なお挑戦を続ける理由──シリアルアントレプレナーらが語った「本音」
2023.12.20